ノルウェーの性教育絵本が発売されます。

今年3月に性をテーマにした絵本がノルウェーで発売されました。
「あかちゃんはどうやってつくられるの?」
(原題 Hvordan lager man en baby?)Anna Fiske 作絵

発売後、瞬く間にノルウェー国内で話題となりました。
※本作品でAnnaさんはノルウェーで最も権威ある文学賞ブラーゲ賞にノミネート。

著者Annaさんによる子ども向け性教育講演に親子で参加してから「この本をどうにか日本でも紹介できないだろうか」と試みてきました。

上記の写真はAnnaさんの性教育講演の様子です。(撮影 佐脇)

驚くほどに正直でオープンな内容でありながら、Annaさんのユニークでカラフルなイラストがマッチしている素晴らしい性教育絵本です!
ノルウェーでの対象年齢は4歳から。
「あかちゃんってどこからくるのかな?」「あかちゃんってどうやってつくられるんだろう?」という子どもの素朴な疑問に、しっかりとした回答をしてあげられる大人はどのくらい居るのでしょうか。
男女の体の違い、子どもができる仕組み、不妊治療から養子縁組にいたるまで、包み隠さずに答えてくれているAnnaさんの絵本。大人が性教育を行う手助けにもなる本です。

12月、いよいよ日本語版の刊行が決定しました。良い意味で衝撃的な作品です☆
ぜひ、お手に取ってみてください!

河出書房新社 本書紹介ページ